
あいびぃの生活から欠かせないもの。
それは……音楽デス
リビングでは、朝からTVの
newsを見ながら、PCにダウンロードしてある音楽をかけ、仕事中は、リラックス出来るようなヒーリング音楽を。
車に乗れば、HDDか音楽DVD。
寝る前のリラックスした時間には、WALKMAN を聞きながら本を読んでいます。
何を聞いているのかと言いますと…邦楽、洋楽どちらも聴きます。
好み的には、カッコイイ感じの曲好きです。でも、邦楽はお子の影響かなぁ?流行歌、結構知りました。
少し前から、お子と2人でハマっているのは、GReeeeNの愛唄です。
ストレートな詞がGOODです。
知らない方は、一度聞いてみてクダサイねっ

こんばんはぁ!
PC直りました。(*^_^*)ので、PCから、初コメントです。
やっと、あいびぃさんのブログ全体像が見れました。かわいい感じですね。
今後ともよろしくです。
私は、洋楽ってどうも苦手です。言葉の意味がわからないとこが・・・(^_^;)
しほベーママさん、こめんとありがとうございま~す♪
PC復活m早く直って良かったですね☆
かわいぃですか?ありがとうございます♪
こちらこそヨロシクお願いします。
洋楽はですね~......意味なんてわかりませんよ!( ̄□||||!!
ただ、曲調がカッコイイとか、アーティストの声が好きとか、なんか聞いたことある......
みたいな、そんなお気楽感じで聞いてますよ♪英語、さっぱりなので....アセアセ......
残念ながら私は、その「グリーーーーン」という方も愛唄も存じ上げませんがきっと良い歌なのでしょうね?
すでにご存知かもしれませんが・・・
私は現在懐メロを中心とした演歌・歌謡曲にはまっております。
音楽プレーヤーを兼ねた携帯には300曲以上の曲が入っています。
それをトランスミッターという装置に接続し、車(トラック)のFMラジオに飛ばして聴いています。もちろん好きな歌はガンガン熱唱です!
鳥羽一郎の唄がかかるとそのまま港に直行したくなります笑
♪波の~谷間に~命の~花~が・・・・
語りだすと止まらなくなるのでこの辺で・・・・
僕も仕事柄音楽は欠かせません。(施術中など・・・)でも好きなのは水木一郎兄貴のヒーローソングでしょっか~~!いつか、車力さんを交えてカラオケでも行きましょっか~~!
(^^)v
懐メロ、いいじゃないですか~!!
なんだかホッ.....としますよね。
でも、ど演歌の恋愛系の詞って、この歳になってよく聞いてみると、それって、重たくね?
と、聞きたくなっちゃうほどの詞だと思いませんか??
小さかった頃は、意味もわからず口ずさんでましたけど........
鳥羽一郎の唄かけて、港に直行する車力さん、みてみた~~~~いっ!!!
先生もお仕事中は、音楽掛けますよね?
わたしも、近所の整体にたまに出かけますよ。
仕事柄、腰が痛くなるんです....
(━┳━∇━┳━)ダー
次回のときは、予約しますのでよろしくお願いしますねっ♪
水木一郎........アニメソング歌ってる、目力のあるおっちゃんかなぁ?
カラオケいいですね~♪
先週も行って来た所ですよ☆
ぜひ、計画してください。
楽しみにしていま~す!
私も俗に言うド演歌はあまり好きではありません。生きるだ、死ぬだ、捨てるだ、捨てないでだは確かに重いですよね。
最近はまっているのはムード歌謡
コッテリしているけど恨めしさがなく色っぽくてなかなか好きです。舞台は主に繁華街のクラブや粋なスナックです。
ムード歌謡は好きですが、ムーディ勝山は大嫌いです。
車力さん、ムーディー勝山は大嫌い........
と、“φ( ̄ ̄*) メモメモしておきましたよ~♪
どんな曲が具体的に教えてくださいね☆
あいびぃは、松田聖子がまだ全盛期だった頃の曲を聴くと、なぜか昔にタイムスリップしてしまいます。
曲によっては泣いちゃう事も....
懐かしさに酔ってしまうのでしょうね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる